ネガ×ポジどっち日記

オーストラリアでへこんでは引きこもり、また這い上がる、そんな毎日。

特別感がいいじゃない/オーストラリアのスーパーマーケットで見つけたプレゼント

12月がやってきたんですね。

f:id:ukidoki:20161203093921j:plain

うかれシーズンだわ。

なんだかんだ言っても、クリスマスというイベントには参加しているアタシ。この時期、日本にいる家族と親戚の子たちにプレゼントを発送するのです。

オーストラリアから日本へのお土産だとかプレゼントを選ぶ時、オーストラリアでしか手に入らないよ、っていう物を渡したいアタシ。

これがけっこう難しい。

そりゃあ、お土産やさんでカンガルーとか、コアラのぬいぐるみだとか、I LOVE AUSTRALIAってプリントされたマグカップだとか、まあ、ありますけど。そんなの、最初だけで、もういらないじゃない。東京に住む親戚から毎回、東京タワーのキーホルダー送られてくるようなもので。

子供におもちゃを選ぼうとしても、「日本はトイザらス進出してるし。なんでも買えるだろ、日本で。」と思ってしまいます。

そう、日本ってなんでもあるのよね。出掛けなくたって、楽天もあるし、Amazonもあるし。便利すぎるわ。

そんなことを言ってたら何を買っていいかわかんない。

 

ポイントはそこじゃない。

と、人に諭されました。

「日本で手に入るかどうかは問題じゃない。君がプレゼントすることで、彼らは自分で購入する必要がないでしょう?」と。

なんか、ものすごく直訳感が出ていますね。

まあ、わかるんだけどね。なんかね、海外からプレゼントが届いたら、近所のイオンで特売してたものだった、とかだとショック受けるじゃないかと思って。

特別感を出したいのよ、特別感。

 

そう思っていたところ、いい物発見。

この間の日曜日に、おもちゃなどをプレゼントとして買った後に立ち寄ったスーパーマーケット。この時期はクリスマスのお菓子やら食材やらで大賑わい。

子供たちに海外っぽい奇抜なお菓子などあげようか、と見て回っていたのですが、思わず目に留まった物。

それがリンツの缶入りチョコレート。

これです↓

f:id:ukidoki:20161203093422j:plain

とってもメリークリスマス。

 

どう考えてもクリスマス限定バージョンでしょう。かわいい。

日本で、売ってる?売ってないよね?いろいろググッてみたけどなさそう。

とりあえずオーストラリアリンツのFacebookによると、Woolworthというスーパーマーケットでの限定販売、とのこと。よっしゃ、特別感(缶)ゲットだ。

中身は以下の5種類のリンドールが合わせて36個。表記には455gとあります。

・ダーク

ミルク

ストラッチアテラ

ヘーゼルナッツ

ミルクオレンジ

ストラッチアテラは季節限定商品のみたいね。

f:id:ukidoki:20161204145444j:plain

種類で分けてみた。

 

そして、肝心のお値段なのですが、これがびっくり。

15オーストラリアドル、特売です。30ドルから半額になっていました。36個入りなので、ひとつあたり約40セント。缶代も考えるとものすごくお得。

リンツって日本では高くてあまり食べた記憶がないわ。

でもこちらのスーパーでは、キャドバリーとリンツがチョコレート売り場を占拠していて、安売りもしょっちゅうしてるので、食べまくり。

 

リンツだけじゃなかった。

Woolworthにはさらに特別な物がありました。

これです↓

f:id:ukidoki:20161203094420j:plain

そう、オーストラリア土産の代表格、ティムタムの限定バージョンです。右の緑色のロゴマークでわかるように、これまたWoolworth限定品。

タフィーアップルフレーバー、だって。味が想像できないけれど、見た目がちょっとグロテスクなんだけども、特別感には抗えないわ。送ってやろう。味見はしない、許してくれたまえ。

 

こうして、企業戦略にまんまとはまったアタシ。

限定、ってつけるだけでなんでも売れるんじゃないかしらね、って思う。それでなくてもこの季節、みんなお財布の紐がゆるいし。

リンツの缶は正直、中身ほとんど普段のリンドールと変らないんだけど、クリスマスプレゼントとして助かりました。美味しいしね。

キャドバリーもクリスマスバージョンの缶入りチョコをいろいろ出しているのですが、アタシには甘すぎてね。

いや、自分が食べるのじゃないんですけど、やっぱり美味しいと思っている方を贈りたいのでね。

あら?リンツ缶は普通のリンドール買うより安いじゃないの。

やっぱ、自分でも食べるか。